大分のすこ〜し気になる話題を届けます │ 記事は毎日更新中

約600年の歴史と伝統『中津祇園』が開催されます

大分の最新求人

約600年の歴史と伝統『中津祇園』が開催されます。

【開催日】
202年7月25日(金)~27日(日)

【場所】
中津神社 ほか

中津祇園は、10万石の城下町・中津を代表する祭で、疫病退散と無病息災の祈願を目的に、毎年7月に3日間にわたって行われます。下祇園と上祇園あわせて「祇園車」と呼ばれる漆塗りの華麗な13台の山車と2基の御神輿が中津の城下町を御神幸・御巡行し、祇園車の舞台で華麗な民舞等が奉納されます。
25日(金)20:00からは、中津祇園市民花火大会も行われます。
また、豪華景品が当たる 祇園福引き販売も実施。
ぜひ600年の歴史と伝統の祭を肌で感じて下さい。
タイムスケジュール等の詳細は、チラシやHPをご確認下さい。


中津祇園保存協議会

豊前三大祭 大分県指定無形民俗文化財「中津祇園」公式サイトです…

LOG OITAでは「ここが開店/閉店してたよ」・「こんな大分の話題があったよ」などの情報提供を大募集しております。
採用された方から毎月抽選で5名様にAmazonギフト券プレゼント中です!
些細なことでも大丈夫ですのでぜひ情報提供ください。
情報提供はこちら


場所はこちら↓
最新情報をチェックしよう!