大分市のイベントスペース『トヨタカローラ 祝祭の広場』横に新たに建設された複合商業施設ビル『ニューガイアビルディング大分駅前No.80』
その1階に、『Garraway0』というコミュニケーションスペースが10月16日にオープンしました。
コミュニケーションスペースやイベントスペースなどの機能を備え、地域の人と人をつなぎ、賑わいやビジネスチャンスを生み出す場となることが期待されているこの『Garraway0』
実際にどんな特徴があるのか、サービス内容などを実際に体験してきました!
場所
『Garraway0』があるのは、トヨタカローラ祝祭の広場横です。
『ニューガイアビルディング大分駅前No.80』の1階で、祝祭の広場側からもトキハ本店側からも入ることができます。


トキハ本店側からもビルの間を通ると祝祭の広場側に抜けることができます。

利用料金
『Garraway0』の利用料金は、学生無料・ビジネスユーザーの個人利用は90分500円となっています。
持ち込みの飲食可能で、勉強や打ち合わせ、オンラインミーティングなど様々な用途で利用できます。
イベント利用は、学生主体のイベントの場合無料で利用でき、その他の場合は1時間15,000円となっています。
詳細については、『Garraway0』のHPをご確認ください。
コワーキングや会議、イベントなどにどなたでもご利用いただけます。大分駅から徒歩3分。…
受付・設備
『Garraway0』に入ると、まず最初に受付をします。
この受付には、毎時【リンカー】と呼ばれるスタッフの方が常駐しており、ヒアリングを行います。

施設内には200インチの大きなLEDモニターを完備しており、イベントなどで使用することができます。
モニター前はステージのような作りになっていて、講演会や発表などさまざまな用途がありそうです。

モニターの前にはベンチもあって、ここに座るとスピーカーの表情もしっかり見ることができていいですね。

天井にも映像を映し出すことができるモニターがありました。

他にもモニターと机が近くに設置されているスペースでは、より密度の高いイベントや発表、打ち合わせなどができそうなスペースもあります。

普段のイベントがない時などは、パーテーションを立てて勉強やコワーキング向けの仕様になっています。
机にはコンセントも完備されていますよ。

窓側にはカウンター席とソファー席があり、こちらの席にもコンセントがついています。
カウンター席は外の景色を眺めながら過ごすことができます。

ソファ席はゆったりくつろぎながら過ごすことができそうです。


このようにほとんどの席にコンセントが完備されている他、高速Wi-Fiも使用することができます。

リンカーとは?
大分県内でもさまざまなコミュニケーションスペースやコワーキングスペースがありますが、この『Garraway0』の特徴は【リンカー】というスタッフが常駐していることではないでしょうか。
『Garraway0』を利用する際、毎回受付時に【リンカー】によるヒアリングを受けることになっています。

「ヒアリング」って何?と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実際に私も【リンカー】の方にヒアリングをしていただいたのですが、学校や会社、勉強していること・担当している職務内容などの基本的な情報からはじまり、趣味や将来の夢、ここで繋がりたい人、実現したいアイディアなどを軽い雑談のような会話の中からヒアリングしていきます。
このヒアリングを施設利用時に毎回行い、ただ施設を利用して帰るだけでなく最適な繋がりを掴むきっかけ作りの場としても活用することができます。
リンカーとの会話の中で、自分でも気づいていなかった思いを言語化することができ、新たな発見がありました。
今回は、2025年10月16日にオープンしたコミュニティスペース『Garraway0』をご紹介しました。
学生は無料で利用できますので、ぜひ気軽に利用してみてください。
情報はこちら

| 施設名 | Garraway0 |
| 住所 | 〒870-0021 大分県大分市府内町1丁目1−12 |
| 定休日 | 不定休(※イベント貸切日などInstagram・HPでお知らせ) |
| 営業時間 | 10:00〜19:00 |
| HP | https://garraway0.com/ |
| https://www.instagram.com/garrawayzero/ |
株式会社シーエーセールススタッフ
時給1,350円~1,400円
派遣社員