大分のすこ〜し気になる話題を届けます │ 記事は毎日更新中

日田市で『第46回 日田天領まつり・第21回 千年あかり』が開催されます

大分の最新求人
Sponsored by 求人ボックス

経験者優遇制度あり!採用強化中!反響営業/1000万円以上可/最短2年で店長昇進実績あり

会社アイコン ネクステージ大分鶴崎店

給与アイコン 月給30万4,000円~64万4,000円

勤務体系アイコン 正社員

日田市で『第46回 日田天領まつり』が開催されます。

江戸時代に幕府直轄地「天領」として栄えた豆田地区を中心に、当時の賑わいを再現する歴史情緒あふれる祭りです。商人や武士、町娘などに扮した人々が練り歩く姿は、まるでタイムスリップした様に感じられます。

【日時】
2025年11月8日(土)・9日(日)
10:00~16:30頃

【場所】
日田市豆田地区、月隈公園周辺

【内容】
・西国筋郡代着任行列
・時代衣装でまち歩き
・天領日田ものづくり
・フォトスポットで撮影
・日田ランタン展示
・先哲スタンプラリー
・天領屋台
・天領マルシェ
・咸宜園マルシェ
・足湯でお出迎え


また、『第21回 千年あかり』も開催されます。

【期間】
2025年11月7日(金)~9日(日)

【場所】
豆田地区、丸山地区、花月川河川敷

市の名産である杉やヒノキを竹の浸食から守るための活動と合わせて、平成17年から豆田地区の地元有志によって開催されています。
豆田の人たちを中心に真心を込めて作られた無数の竹灯籠が、「伝統的建造物群保存地区」にも指定されている豆田町の古い町並みと、「水郷ひた」のシンボルの一つでもある花月川をやさしく照らします。

賑わいを再現する「日田天領まつり」、幻想的に彩る「千年あかり」、どちらもお楽しみください。
詳細はHPをご覧ください。

江戸時代、幕府直轄地・天領として、町人文化が花開いた豆田地区を中心に、当時の賑わ…

LOG OITAでは「ここが開店/閉店してたよ」・「こんな大分の話題があったよ」などの情報提供を大募集しております。
採用された方から毎月抽選で5名様にAmazonギフト券プレゼント中です!
些細なことでも大丈夫ですのでぜひ情報提供ください。
情報提供はこちら


場所はこちら↓
最新情報をチェックしよう!