「フルフレックス&フルリモート可能」ソフトウェアエンジニアPlatform Engineering team福岡発 世界中で使われている自社プロダクト開発企業
株式会社ヌーラボ
年収800万円~1,200万円
豊後高田市の『昭和の町』は、今年2025年が”昭和100年“ということで、さまざまな記念事業が行われとても賑わっています。
そんな『昭和の町』の商店街に、アメリカンな雰囲気を漂わせたとってもオシャレな古着屋さんが。
2025年3月29日に、豊後高田市の『昭和の町』に古着屋さん『BUG’s CLUB(バグズクラブ)』がオープンしました。
場所
『BUG’s CLUB(バグズクラブ)』があるのは、豊後高田市の昭和の町商店街の一角です。
専用駐車場はありませんが、近くにはコインパーキングや昭和の町駐車場があります。
「駅通り商店街」の通りを進むと、老舗お菓子屋『モンブラン』などの近くにあります。
オーナーの長岡さんご夫婦が出迎えてくださいました!
店内
店内には、カラフルな雑貨と古着がたくさん。
可愛らしい雑貨はお手頃価格でした。
なんだかみたことのあるようなデザインのPOPには手書きのコメントが!
一つずつ見ていくのがとても楽しいです。
キーホルダーもたくさん!
1個500円からと、気軽に購入できる価格帯です。
古着も大体1500円から販売されているそうです。
セレクトの基準は、店主さんたちのフィーリング!
そして大事にしていることが、地域の学生さんたちも気軽に来店し購入できるようにと、低価格で販売しているということです。
昭和の町商店街の中にあるということから、観光客の方をターゲットにしたお店なのかと思っていましたが、実際に利用されているお客さんは地元の方が多いそう。
この昭和の町に出店したきっかけは、もともと古着が好きなオーナー・長岡夢香さんが、「県北にも古着屋さんがあったら」という思いから。
そして学生さんにも気軽に利用してもらえるようにと手頃な価格で古着や雑貨を販売しているそうです。
入荷のお知らせなど、Instagramで随時紹介されていますので、ぜひチェックしてみてください!
この投稿をInstagramで見る
詳細はこちら
店名 | BUG’s CLUB(バグズクラブ) |
住所 | 〒879-0628 大分県豊後高田市新町992番地14 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
https://www.instagram.com/bugsclub_takada/ |