今回訪れたのは、別府市石垣東にある『藤田鮮魚店』
目利きの店主さんが仕入れた美味しい魚が販売されている町の鮮魚店です。
そんな鮮魚店が、今月からランチ営業を始めたとのことで、早速行ってきました!
場所
『藤田鮮魚店』があるのは、別府市の石垣東。
九州横断道路から通りを一本入ったところにあります。
ホテルサンバリーアネックスの横を左手に曲がり、『夢を語れ 別府店』がある建物にあります。

隣にはラーメン店『夢を語れ 別府店』があります。

駐車場はこの近くに『JAべっぷ日出ふれあい市場 旬の館 石垣店』の第2駐車場があり、そちらに停めることができます。

店内
店内は鮮魚の販売とカウンター席が4席あります。


魚の切り身など種類豊富に販売されています。
この日は店頭に出ていませんでしたが、日によってはお刺し身の盛り合わせや水曜日限定でサバサンドなども販売されているようです。
インスタでその日のオススメなど配信されていますので、チェックしてみてください。


メニュー
ランチのメニューは2種類です。
鮮魚店ならではのこだわりのネタを使用した「俺の海鮮丼」
ハワイの郷土料理ポキ丼風の「俺のポケポケbowl」
「俺のポケポケbowl」は、醤油ベースでごま油の効いたタレに漬け込んだ小さく切ったネタと野菜がドンッと乗っている丼だそうです。
どちらも汁がセットになっています。

俺の海鮮丼
今回注文したのは、「俺の海鮮丼」(1500円)です。
見た目も華やかな海鮮丼で、何から食べようかワクワクしますよね。

地物の魚と寝かせてしっかり旨味を出したネタを10種類盛り付けているそうで、ボリューム満点ですね。
注文の際にご飯の量を聞かれます。
酢飯の量は通常は200gで、無料で250g、300gに変更可能です。150gに減らす事も出来ます。
日によってネタの種類は変わりますが、今回乗っていたネタは、
カンパチ・サーモン・タイ・タチウオ炙り・マグロ炙り・ヤリイカ・生エビ・イサキ炙り・ウニ・いくら
の10種類です。
どれも鮮魚店ならではの新鮮さで、それぞれのネタの旨味が味わえる海鮮丼でした。
汁は魚の出汁が効いた、身体に染み渡るような美味しいスープでした。

今回紹介したのは、別府の人気鮮魚店『藤田鮮魚店』のランチ「俺の海鮮丼」です。
新鮮で種類豊富なネタを味わえる海鮮丼は絶品でした。
『藤田鮮魚店』の海鮮丼を是非一度味わってみてください。
情報はこちら

| 店名 | 藤田鮮魚店 |
| 住所 | 〒874-0919 大分県別府市石垣東10丁目2−46 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 営業時間 | 9:00〜19:00 ランチ 12:00〜15:00 |
| 電話番号 | 0977-88-9152 |
| https://www.instagram.com/nao.sakana.kiru/ |
JHRconsulting株式会社
月給26万5,000円~30万円
正社員