大分のすこ〜し気になる話題を届けます │ 記事は毎日更新中

大分市志手に薪窯で焼いたピザが購入できる自動販売機を発見

LOG OITAではおなじみの面白い自動販売機を紹介するシリーズ。
今まで漬物・ダイエット食・スイーツなど、様々な種類の自動販売機を紹介してきました。

今までの記事はこちら↓
LOG OITA

大分県での地域の話題・イベント・コンサート・グルメ情報をご紹介…

今回は大分市志手に“ピザの自動販売機”があるという噂を耳にしたので調査しました。
そのピザの自動販売機がある場所は、大分県立大分西高等学校や豆の力屋本店を通り過ぎた先にある「24hコインランドリー・クリーニングステーション志手」の敷地内

自動販売機は2台並んでおり、一つはパンの販売をしていました。

気になるピザの自動販売機はこちら。

この自動販売機は、別府市小倉にある大分県産の食材を使って薪窯で焼いたピザが美味しいと評判の「薪窯ピッツア&ギャラリー花民」が設置したもの。

別府市小倉「薪窯ピッツア&ギャラリー花民」の外観。

自動販売機にはお店の窯で焼いたピザを-40度で瞬間冷凍したものが並びます。

一番人気の「マルゲリータ(1200円)」の他にも、大分県産旬のしらすを使った「チチニエリ(1200円)」など美味しそうなピザが5種類売られていました。

花民オリジナルの「自家製塩麹チキンと温泉パプリカのピッツァ(1500円)」という、温泉で育ったフルーティーなパプリカが乗ったなんとも”おんせん県おおいた”らしい一品もありました。
市外・県外の方へのお土産にしても喜ばれそうですね。

自動販売機の側面に描かれたなんとも可愛らしい絵は、大分県在住の画家・芳賀(よしが)健太さんが手がけたもの。

芳賀健太さんのInstagramはこちら↓
https://www.instagram.com/yoshigakenta/

花民の薪窯をモチーフに、インスタ映えする写真が撮影できるデザインにしたそうです。

みなさんも是非、美味しい「薪窯ピッツア&ギャラリー花民」の冷凍ピザと、自動販売機に描かれた絵を楽しんでみてはいかがでしょうか。

↓場所はこちら
最新情報をチェックしよう!