大分のすこ〜し気になる話題を届けます │ 記事は毎日更新中

【222】九州初出店!別府市に店内商品全てが半額の激安アウトレット店がオープン

今回は、2024年6月5日(水)別府市にオープンした“店内すべての商品が定価の半額で販売されているという激安アウトレット店”『222(トリプルツー)』についてご紹介したいと思います。

場所

『222別府店』は、別府山の手ライフガーデン内に開店しました。
別府山の手ライフガーデンは複数の店舗が集合した場所で、西松屋・マックハウス・新鮮市場・Seriaなどが店を構えています。

『222(トリプルツー)』について

『222』は、ネット通販で返品された商品やパッケージに傷がある商品、賞味期限が間近となり一般小売店で販売できなくなった食品などの訳あり商品を仕入れ、メーカー希望小売価格の半額以下で販売する激安アウトレット店です。
本来であれば廃棄されていた商品を格安の値段で『222』にて再販することで地球環境にも、お財布にも優しいというコンセプトで運営しています。

現在まで全国に23店舗を展開する『222』ですが、九州に出店するのは初めてだということです。

『222』という名前は、「廃棄されるものを”もう一度”リユース・リサイクルの流れを蘇らせる」という二度目の「2」。
そして、「地球にやさしい”平和(peace)”な社会にしたい」という思いを込め、ピースサインの「2」を。
最後に、「その結果みんなが”笑顔”になってほしい」という想いで、ニコッと笑う様子を表現した「2」を三つ合わせたそうです。

『222』を運営するのは、滋賀県に本社を置く「ガットリベロ株式会社」。
この日は代表の荒木伸也さんも店を切り盛りしており、おすすめ商品など開店前に少しお話を聞かせていただきました。

ガットリベロ株式会社のHPはこちら↓
http://www.gattolibero.co.jp/

荒木さんが『222』を始めたきっかけは、東日本大震災で被災した知り合いの方から 『倉庫に残った商品の処分に困っている』と相談されたことでした。
パッケージに傷のついたものが多く一般の小売店では売れそうにない状態の商品ばかりでしたが、荒木さんがその場で全品買い取り、「訳あり品」としてアウトレット価格で販売したことが『222』の前身となりました。

創業以来、「もったいない」という心を持ち続け、「品揃えと、どこよりも安く」をスローガンに、 豊富な品揃えと徹底したコスト削減を行い来店した方々を喜ばせています。

『222別府店』店内の様子

オープン当日のこの日は、8時台から並ぶ人の姿も。10時の開店直前には250人以上の方が列になっていました。

店内には、格安の食品が並びます。

その他にも、可愛いソファや机などの家具。

衣料品や書籍類まで顔を揃えます。

特に衣料品は、店名に合わせて「222円」で販売されている服や、有名スポーツメーカーの靴なども陳列されていました。

ペットフードなどもあり、来た方達は豊富な品揃えを吟味し買い物を楽しんでいました。

実施中のキャンペーン

オープンに合わせ、現在お買い上げ金額に応じたハンドジェルのプレゼントキャンペーンが実施されています。
こちらは在庫を沢山用意しているとのことですので、気になる方は早めに店を訪れてみてくださいね。

また、任天堂switchが半額で購入できるキャンペーンも実施中です!

激安!おすすめ商品

この日の目玉商品は、「福島県会津産のコシヒカリ5kg」。なんと1158円(税抜)で販売されています。

また、みなさんよくコンビニなどで購入するあの栄養ドリンクもこのお値段です。

来店した方の声

この日別府市内から訪れたという70代のご夫婦は、好物のサバ缶を購入したそう。
「日用品が安く手に入る店ができて嬉しい」と言います。

また、大分市から訪れた40代の女性はティッシュペーパーなど日用品を購入。
「家族が多いので、日用品を安く買えてありがたい。また来たいと思う。」と話してくれました。

訳あり商品や本来食べられるのに廃棄される商品を「もったいない」という心で、私たち消費者に安い価格で提供してくれる『222』。
商品は仕入れの状況によって都度変わりますので、みなさんもその時々の商品を楽しんでみてはいかがでしょうか。

情報はこちら


店名 222 別府店
住所 大分県別府市山の手町9-39別府山の手ライフガーデン内
定休日 無し(年中無休)
営業時間 10:00-20:00
Instagram https://www.instagram.com/222beppu/
最新情報をチェックしよう!