今回は『みどり工場直売所』に行ってきました!
『みどり工場直売所』は、九州乳業が運営する直売所で、「みどり牛乳」でおなじみの乳製品を中心に、さまざまな商品を取り扱っています。平日にも関わらず、多くのお客さんで賑わっていました。
場所
場所は大分市廻栖野にあります。大分駅から車で約30分ほどの距離で、自然に囲まれたエリアに位置しています。ドライブがてら足を運ぶのにぴったりの場所です。
直売所では、スーパーなどでもよく見かける「みどり牛乳」やその関連製品がずらりと並び、種類の豊富さに驚きます。また、乳製品だけでなく、お肉や豆腐などの食品も販売されていて、地元の新鮮な食材を手に入れることができます。
Tシャツやマグカップなどのグッズも売っていました。
直売所の隣には休憩室もあります。
直売所の隣には休憩室があり、テーブルと椅子が用意されています。空調が完備されているため、天候や気温に左右されず、快適に食事を楽しめるのが嬉しいポイントです。
外にもベンチが設置されているので、天気の良い日は外でのんびり食べるのも気持ちがいいですね。
メニュー
ミルクソフト ¥250
一口目から広がる濃厚なミルク感が印象的で、口の中いっぱいに広がるリッチな味わいがたまりません。「とにかく濃い!」と驚くほどのミルク感があり、まるで絞りたての牛乳をそのまま味わっているかのような贅沢さです。ミルクソフト1つが大きめでボリュームたっぷり。ひとつ食べるだけでも大満足できます。濃厚な甘さがありながらも、くどさを感じさせない後味のすっきりさも魅力的です。 カップとコーンが選べます。味変でミルメークもおすすめです。
デカ ¥60
「デカ」は、乳脂肪分が4.0%と「みどり牛乳」よりも0.5%多く、濃厚さが特徴です。たった0.5%の違いと思うかもしれませんが、その差は大きく、飲んでみるとコクの深さに驚かされます。牛乳好きにはたまらない一品で、特にカフェラテに使用するとミルクの風味が際立ち、コーヒーの苦みと相まって贅沢な味わいに変化するそうです。自宅でアレンジして飲むのも楽しみ方の一つです!名前は、脂肪分が多く濃厚であることから、「デッカイ」という意味を込めて「デカ」と名付けられたそうですよ。
サワーヨーグル ¥30
「サワーヨーグル」は、さっぱりとした酸味と爽やかな後味と、なんといってもお手頃価格が魅力的なドリンクです。乳製品特有の濃厚さを残しつつ、軽やかな飲み口で、食後の口直しにもぴったり。特に甘い「ミルクソフト」や「揚げパン」との相性は抜群で、食べた後に「サワーヨーグル」を飲むと一気に口の中がリセットされます。キリッと冷やして飲むのもおすすめ。訪れた際にはセットで楽しんでみてください!
揚げパン(きなこ)通常:¥180 揚げパンの日:¥130
さらに、直売所ならではの目玉商品「揚げパン」。この日は「揚げパンの日」だったこともあり、通常価格より50円引きという嬉しい価格で販売されていました。店内では次々と揚げパンが売れていく様子で、その人気ぶりがうかがえます。特にきなこ味は絶品で、たっぷりのきなこがふわふわのコッペパンに絡み、外はカリッ、中はふんわりとした食感が楽しめます。さらに、ソフトクリームと一緒に食べるのもおすすめ!濃厚なミルクソフトの甘みと揚げパンの風味が絶妙にマッチします。
揚げパン(シナモン味)通常:¥180 揚げパンの日:¥130
「揚げパン」のシナモン味は、きなこ味とはまた違った魅力を持つ一品。たっぷりとまぶされたシナモンシュガーが、カリッと揚がった表面に絶妙に絡みます。中のふんわりとしたパン生地との対比が楽しく、口に運ぶたびに幸せな気持ちになります。シナモンの風味は控えめで、強く主張する感じではありません。「ミルクソフト」と組み合わせることで、濃厚な甘みとスパイスの香りが融合し、よりリッチなデザート体験が味わえます。個人的にはシナモン味が特におすすめです!
唐揚げ ¥330
最後にご紹介するのは、店長さんオリジナルの味付けで作られた「唐揚げ」。なんと、唐揚げは調理の前に牛乳に浸してあるそうで、しっとり柔らかい食感が特徴です。ジューシーで優しい味わいが楽しめる一品で、こちらも訪れるならぜひ試していただきたい商品です。とても美味しいです。
『みどり工場直売所』は、乳製品や地元の食材を楽しめるだけでなく、ここでしか味わえない特別な商品が、お得な価格で揃うお店です。
ドライブの途中や家族でのお出かけ先としてもぴったりなので、ぜひ一度足を運んでみてください!
情報はこちら
店名 | みどり工場直売所 |
住所 | 大分県大分市廻栖野3231番地 |
定休日 | 月曜日 (月曜日が祝日の場合は翌日が店休日になります) |
営業時間 | 10:00~17:00 |
電話番号 | 097-586-4060 |
https://www.instagram.com/midorichokubaijo/ |