大分のすこ〜し気になる話題を届けます │ 記事は毎日更新中

【欧風カレー ロメスパ ウエダ】カレー屋さんの早くて旨い”ロメスパ”

大分の最新求人
Sponsored by 求人ボックス

セントポルタ中央町にある「欧風カレー ロメスパ ウエダ
以前中島にあった「欧風料理ウエダ」がカレー専門店として、2021年7月にオープンしたお店です。
カレー専門店としてスタートしたこちらのお店ですが、2022年11月16日メニューを一新
カレーとともに、パスタの提供が始まりました。
どんなパスタを食べられるのか気になったので、早速行ってきました。

場所

場所はセントポルタ中央町の中ほど。
ドトールコーヒーの近くになります。
専用駐車場などはないので、お車で来られる方は近くのパーキングに停めてください。
大分駅から徒歩5分ほどなので、お買い物に来られたときのランチにもピッタリ。
オフィス街でもあるので、ランチタイムはサラリーマンの方やOLさんで人気です。

店前にパスタのメニューが。
ロメスパ」とありますが、どんなパスタだろう?
早速店内へと入ります。

店内

店内は広々としていて綺麗です。
テーブル席とカウンター席があります。
カウンター席があると、一人でも気兼ねなく入れますよね。

メニュー

気になるメニューですが、店名の通りカレーパスタがあります。
カレーは中島で欧風料理ウエダとして営業していたときからの人気メニューです。
そして気になるのは「ロメスパ」ですが、こちらはナポリタン、ジャポネ(醤油ベース)、イタリアン(塩ベース)、醤油バジリコ(醤油とバジル)、スパカレー(ウエダビーフカレー使用)の5種類。
注目なのが、麺の量とお値段!
通常300gとボリュームがあるにも関わらず、そのお値段がなんと600円から。
とてもお得ですね。
今回は、醤油バジリコ(醤油とバジル)を注文しました。

醤油バジリコ(醤油とバジル)

今回注文したのは醤油バジリコ(650円)です。
麺の量は注文時に調整でき、通常は300g、小盛は200g(-50円)、100g増量毎+100円となっています。

具だくさんのパスタで、注目なのはこの麺の太さ!
2.2mの乾麺を使用しているとのことで、太くて食べごたえがあります。
300gと量も多い上に、麺も太くてモチモチで具だくさん。
これはお腹に溜まります。
パスタは腹持ちが悪いイメージでしたが、これなら腹持ちも良さそう。

気になる「ロメスパ」という名前の意味ですが、「路面スパゲティ」を略した造語だそう。
東京・有楽町にある「ジャポネ」というパスタ店が発祥と言われており、路面にある立ち食い蕎麦屋のように気軽に立ち寄って素早く食べられるスパゲティという意味。
確かに注文してから提供されるまでスピーディーで、お仕事のお昼休みなどにぴったりです。

粉チーズやタバスコもあるので、味変しながら食べるのもいいですね。

今回は2022年11月16日にリニューアルオープンした「欧風カレー ロメスパ ウエダ」でロメスパをいただきました。
サラリーマンやOLさんのランチにピッタリなので、ぜひ足を運んでみてください。
学割もあるそうで、カレーメニューまたはパスタメニューを注文した学生の方は、学生証提示でなんと100円引き
学校が早く終わったときのランチにもってこいですね。

情報はこちら

店名 欧風カレー ロメスパ ウエダ
住所 〒870-0035 大分県大分市中央町1丁目3−12 大一マートビル 1F
定休日 火曜日
営業時間 11:00〜17:30(L.O17:00)
電話番号 097-537-8703
Instagram https://www.instagram.com/oufucurry_ueda/
最新情報をチェックしよう!