大分のすこ〜し気になる話題を届けます │ 記事は毎日更新中

【tiki.hau】大手町へ移転!市場直送のテイクアウト・フルーツパフェ専門店

今回は、2024年5月2日に大分市大手町へ移転・リニューアルオープンしたテイクアウト専門の市場直送フルーツパフェ店『tiki.hau(ティキ・ハウ)』をご紹介します。

『tiki.hau』へのアクセス

『tiki.hau』は以前大分市中央町の「やさいはうす」内にありましたが、今年5月2日に大手町の大手ビル1階「しょくわカンパニー」内に移転し、リニューアルオープンしました。

大分県庁近くにある大手町3丁目交差点を大分県市町村会館方向へ進みます。

大分県市町村会館を100mほど過ぎたところにあるビルが『tiki.hau』の入る大手ビルです。
車でいらっしゃる方は、大手ビル隣のコインパーキングをご利用ください。

こちらのカウンターで注文できます。

『tiki.hau』について

店名『tiki.hau』は店主・野村沙希さんが以前住んでいたニュージーランドにちなんで名付けたそうで、”tiki”は現地に伝わるマオリの神話で全能の神と尊敬され、幸運のシンボルでもある神の名前を。そして後ろには先住民族であるマオリ族の言葉で”風”という意味を持つ”hau”を合わせています。

2022年11月25日、『tiki.hau』は中央町の「やさいはうす」内で市場直送の新鮮な果物を使ったフルーツパフェの店を始めました。
前述した通り、今年5月2日からは大手町にある大手ビル一階の「しょくわカンパニー」の店先に移転しリニューアルオープンしたのですが、実はこちらの「しょくわカンパニー」は『tiki.hau』店長の夫・野村勇太さんが営むお店なのです。

元々、カフェ勤務の経験を持つ沙希さんに「やさいはうす」内で新鮮なフルーツを使ったお店を出さないかと勧めたのも夫の勇太さん。
自身はパフェを好んで食べないタイプですが、フルーツパフェの店を始めるにあたり沙希さんと有名店を訪ね研究を重ねたところ「パフェは高価で、量が少ない」と思い至ったのだそう。
折角市場直送で新鮮な果物をたっぷり使えるのだから、お客さんにもたっぷり味わってほしいと『tiki.hau』のパフェはどれもカップから溢れそうな内容となっています。

『tiki.hau』の入る「しょくわカンパニー」ってどんな店?

「しょくわカンパニー」は、業務用の食品や調理器具、県内の食材など幅広く販売する小売店です。

また体に良い無添加のもの、日本各地の手に入りにくい食品も数多く取り扱っています。
どれもオーナーの勇太さん自ら味わって選んだものだということで、店を訪れたお客さんは説明を聞きつつ商品を吟味していました。

『tiki.hau』でパフェを頼み、出来上がるまで「しょくわカンパニー」でお買い物を楽しむのがおすすめです!

「しょくわカンパニー」のInstagramはこちら↓
https://www.instagram.com/shoku.wa/

フルーツパフェ&ドリンクメニュー

パフェのメニューは6種類。
季節によって使う果物は変わりますが、12月〜5月末までは苺がメインとなった「苺パフェ」を中心に「チョコバナナ・ナッツパフェ」などが顔を揃えます。


ドリンクメニューには、フルーツを使ったドリンクやコーヒーも揃っています。

苺パフェlarge

今回は『tiki.hau』のパフェの中でも一際大きくインパクトがあるという「苺パフェlarge(2000円)」を注文しました。
作る過程を見せていただいたのですが、あっという間に縦長のカップが苺や生クリームで彩られていきます。

苺がカップの高さを飛び出して塔になっていく様子に唖然としていたら、店長の沙希さんが「食べる際は崩れないように気をつけてくださいね」と一言。
この絶妙なバランスで積み上げられた苺たち…職人技です。
苺はその時々で品種が変わるそうですが、今も毎朝店長自ら以前店舗が入っていた「やさいはうす」まで新鮮な苺やフルーツを受け取りに行っています。

新鮮なフルーツの美味しさを活かすため、その構成は至ってシンプル。
下からフレーク、バニラアイス、ホイップ、苺を重ね、その上にラズベリーソースをかけて最後にホワイトチョコレートを削り振りかければ完成です。

苺はサイズにもよりますが、普段目にするパック売りのものを基準にすると1パック以上は使用しているという事です。
完成したパフェは、なんとご主人・勇太さんの顔より大きい!!その高さは25cmにもなるんだとか。

最初の方の苺はスプーンだとバランスを崩してしまうということで、カウンターにある可愛いピックでいただきます。

1口食べれば口いっぱいに広がる苺の瑞々しさとジューシーさに幸せな気持ちに。
こんなに大きいのに、フルーツの味を引き立てるようシンプルに脇を固めたホイップクリームやアイスたちがスプーンを止めさせてはくれません。

夢中でパフェを食べていると、可愛い女の子たち二人が。
小学校からの友人である二人はこちらのパフェの存在をInstagramで知り、どうしても苺パフェが食べたくて仕事がお休みの日に訪ねて来たのだそうです。
「苺が大好きなので、沢山入っていて嬉しい」「中に入ったアイスもフレークもとっても美味しいです」と大満足の笑顔を見せてくれました。

道ゆく人も立ち止まるビジュアルと、新鮮な旬のフルーツを贅沢に使った美味しさを兼ね備えたパフェは、これを目指して大手町まで来る甲斐がある一品です。
リニューアルオープンした『tiki.hau』へ、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

情報はこちら

店名 tiki.hau
住所 大分県大分市大手町2丁目3-20大手ビル1Fしょくわカンパニー内
定休日 土曜日・日曜日 ※変更される可能性があります。詳しくはInstagramをご確認ください。
営業時間 11:00~16:00
Instagram https://www.instagram.com/tiki.hau/
最新情報をチェックしよう!