国宝 臼杵石仏の敷地内にあるお食事処「うさ味」に行ってきました。
季節のお野菜をふんだんに使った料理が楽しめるお店で、臼杵観光のひとやすみに最適です。
場所
臼杵石仏の駐車場に車を停め、入場券販売所を通り過ぎて石仏の方へ向かいます。
石仏も観光したい方は、まず入場券を買っておくとスムーズです。
石仏の方へ歩くとすぐ近くに石仏観光センターがあり、この中に「うさ味」があります。
店内
石仏観光センターには、お土産などの販売コーナーと、食堂があります。
美しい臼杵焼がたくさん販売されていました。
うさ味の店内はテーブル席が多くあり、広々としています。
メニュー
お食事メニューは3つの中から選ぶことができます。
今回は、季節のごはん(1650円)を注文しました。
季節のごはん
季節のごはん(1650円)
メインは鶏団子の黒酢あんかけ
小鉢はオクラと小松菜のかつおまぶし
冬瓜のお味噌汁
かぼちゃのケーキ
ノンアルあまざけ
がセットになったプレートです。
季節の旬のお野菜を使うので、内容はその日で変わることがあるそうです。
メインの鶏団子の黒酢あんかけ
ふわっとした肉団子と甘酸っぱい黒酢あんが相性抜群で、箸がすすみます。
お野菜はゴーヤやパプリカなどがふんだんに使われていて、シャキシャキとしていて新鮮で美味しかったです。
“ほんまもん”の野菜にこだわっているそうで、臼杵産のお野菜を堪能できます。
オクラと小松菜のかつおまぶしにはかぼすが添えられていて、かぼすを絞って食べるとより美味しいです。
かぼちゃのケーキはしっとりしていてかぼちゃの風味が濃厚でした。
締めのデザートまでついているのは嬉しいですね。
器に臼杵焼が使われていてとても美しいので、お食事を楽しみながら器の美しさにも魅了されました。
臼杵石仏
お食事が終わったら臼杵石仏へ。
4群に分かれた石仏をめぐります。
臼杵石仏の顔を言えば大日如来像。
美味しいごはんを食べて、石仏にお参りして臼杵を満喫しました。
取材日(2022年9月29日)は、彼岸花が見頃を迎えていました。
一週間ほど見頃が続くのではないでしょうか。
臼杵観光の一休みに是非足を運んでみてください。
情報はこちら
店名 | 郷膳うさ味 |
住所 | 〒875-0064 大分県臼杵市深田833−5 |
定休日 | 月・火曜日 |
営業時間 | 11:00~14:00 |
電話番号 | 0972653333 |