今回は、10月28日に大分市の古ケ鶴にオープンした、米粉スイーツを扱うお店『BELÉPI』に行ってきました。
シフォンケーキを中心に、グルテンフリーのスイーツを購入できるお店です。
『BELÉPI』への行き方
『BELÉPI』があるのは、大分市古ケ鶴です。
大分市中心部から車で10分ほどのところで、近くには『デイリーヤマザキ大分古ケ鶴』があります。
駐車場はお店の前に車を横付けする形になります。

【BELÉPI】の店内
『BELÉPI』の店内では、テーブルにシフォンケーキがズラッと並んでいました。
レジ横には冷蔵ケースがあって、そちらにも商品がありました。
この日はシフォンケーキとロールケーキしかありませんでしたが、日によってはレモンケーキが販売されているときもあるようです。


商品
シフォンケーキは、「紅茶」「こだわりのカフェモカ」「ごまおさつ」「プレーン」「レモンヨーグルト」「濃厚チョコレート」がありました。
普段あまり見かけないような種類もあって、どれにしようか悩みますね。



ショーケースには、シフォンケーキにフルーツとクリームを挟んだ「フルーツサンド」や「抹茶×大納言」、「いちごロール」がありました。

フルーツサンド/プレーン/濃厚チョコレート
今回は「フルーツサンド」(550円)、「プレーン」(330円)、「濃厚チョコレート」(330円)を購入しました。

「フルーツサンド」は、シフォンケーキの中にホイップクリームといちご、ブルーベリーが乗っています。
シフォンケーキは甘さ控えめなのですが、ホイップの甘さがあるので程よく甘くて美味しかったです。
シフォンケーキがふわふわで驚きました。

「プレーン」は新鮮な平飼い卵を使っており、ふわふわでなめらかでしっとりに焼き上げられています。
甘さ控えめなので甘いものが苦手な方でも美味しく食べられますよ。

「濃厚チョコレート」はシャープな苦味がある国産チョコレートを生地にたっぷり練り込みしっとりと焼き上げられています。
濃厚なチョコレートの風味が口いっぱいに広がって、チョコレート好きにはたまらない一品です。

シフォンケーキは米粉・豆乳・きび砂糖・米油など、極力添加物は使用せず、毎日食べても飽きのこない甘さ控えめな味に仕上げているそうです。
膨張剤や防腐剤は一切使用していないので、小さなお子さまからご年配の方まで安心して召し上がることができますよ。

今回ご紹介したのは、『BELÉPI』のシフォンケーキ3種です。
米粉でできているのでグルテンフリー、そして膨張剤や防腐剤は使用していないので小さなお子様も安心して食べることができるシフォンケーキです。
たくさんの種類があるので、ぜひ実際に購入して色々な味を食べ比べてみてください。
情報はこちら

| 店名 | BELÉPI |
| 住所 | 〒870-0935 大分県大分市古ケ鶴2丁目3−19 上野ビル 1F |
| 販売日 | 火・木・土曜日 |
| 営業時間 | 11:00~18:00 完売次第終了 |
| https://www.instagram.com/belepi_chiffon/ |
JHRconsulting株式会社
月給25万円~60万円
正社員