大分のすこ〜し気になる話題を届けます │ 記事は毎日更新中

【きつね堂】おやつとコーヒーでちょっと一息つける間借りカフェ

大分の最新求人
Sponsored by 求人ボックス

「バイオ分野」 研究職/メーカー・公的研究機関・受託

会社アイコン テクノプロ・R&D社

給与アイコン 年収400万円~500万円

勤務体系アイコン

朝、子供を保育園や幼稚園、学校に送った後。
出社前、忙しい一日が始まる前のちょっと一息に。
ガレリア竹町のアーケード内に、朝8時からオープンの間借りカフェ『きつね堂』がオープンしました。

場所

『きつね堂』があるのは、大分市のガレリア竹町ドーム広場からオアシス21へ向かうアーケード内の左手です。

向かいには自転車を販売する『ファンキーファラゴ』があります。
1階は雑貨店の『Mitsuki like a charm』、2階にはBar『DADA』があります。

きつね堂は、バーの店舗を間借りして営業しています。
営業時間は8時から17時までとなっていますが、早めに準備ができたらオープンしたり、完売したら早めに閉めたりすることもあるそうで、このメニュー表が表に出ていたらオープンしているそうです。

店内

店内は間借りなので、バーで使われているままの状態でカフェも営業しています。
席は、テーブル席とカウンター席があります。

夜はバーなので、カウンターにはお酒がずらりと並んでいます。
『きつね堂』の営業時間ではお酒の提供はありませんのでご注意ください。

メニュー

メニューには、大分市新川やトキハ本店・トキハわさだタウンにも店舗がある人気のケーキ屋さん『きゅうとごぶんのいち』のケーキをはじめ、きつね堂オリジナルのスイーツなどがあります。
『きゅうとごぶんのいち』のスイーツに関しては、季節のフルーツを使ったものなどを仕入れているそうです。
飲み物はコーヒー、紅茶などがあり、コーヒーに関しては大分銀行赤レンガ支店にある『タウトナコーヒー』で焙煎された「きつねブレンド」を使用しています。

ティラミス、ドリップコーヒー

今回はティラミスとドリップコーヒーをいただきました。
カウンターに座っていたので、ハンドドリップの様子を見ることができました。
店主さんは元々、このドリップコーヒーの豆を焙煎している『タウトナコーヒー』で働いていたそうで、とても美しい手捌きでドリップされていました。
そしてこのコーヒーのお味ですが、苦味が少ない中にもしっかりとした旨みを感じるお味で、ブラックでもとても飲みやすかったです。

ティラミスは店主さんのお手製。
エスプレッソもきつねブレンドを使用しています。

元々は『にゅうとごぶんのいち』のスイーツをメインに営業するつもりだったものの、ティラミスやチーズケーキなどのスイーツを作りはじめたらそれがだんたん楽しくなってきたそうで、とてもクオリティが高いです。
ティラミスは甘さ控えめで濃厚な味わい。
コーヒーとの相性も抜群で、見た目も美しくて大満足でした。

なんといっても、街中で朝8時から本格的なドリップコーヒーやスイーツが楽しめるのが嬉しいポイントですよね。
子供の送迎を終えたママさんや、お仕事前の方などに利用される方が多いそう。
ぜひ『きつね堂』のスイーツとコーヒーで、ゆったりとした時間を過ごしてみてください。

情報はこちら

店名 きつね堂
住所 〒870-0035 大分県大分市中央町3丁目4−6−2
定休日 不定休(※Instagramでお知らせ)
営業時間 8:00〜17:00
Instagram https://www.instagram.com/kitsune_dou/
最新情報をチェックしよう!