宇佐市安心院に、ベーカリー「小麦の奴隷」がオープンしたとのことで行ってきました。
場所
場所は、アフリカンサファリから車で5分ほどのところにあります。
別府方面からアフリカンサファリ前を通り過ぎしばらく走ると左手にカレーパンののぼりが立っているのが目印です。
この投稿をInstagramで見る

小麦の奴隷とは
小麦の奴隷は、株式会社こむぎのが展開する地方活性型ベーカリーブランドで、オンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)に集まったメンバーから、堀江氏の声かけによって生まれた「地方活性型エンタメパン屋」です。
全国に100店舗以上あり、特に名物のカレーパンが有名です。
店内には堀江貴文さんからのお花も飾られていました。

商品

店内は撮影自由とのことで、たくさん写真を撮らせていただきました。

ズラッとパンが並べられています。
どれにしようか迷いますね。

一番人気の「ザックザクカレーパン」(290円)
全国カレーパングランプリで2年連続金賞を受賞しているそうです。




人気のカレーパン以外にも、バターが効いた塩パンやおかず系パンなど種類豊富に取り揃えられています。
それぞれネーミングも素敵。
全部食べたくなってしまいますね。



ラスクや食パンもありました。
食パンは生食パンと熟成食パンの2種類あります。

鳴門ハム本舗(ハムロール)
朝食にちょうど良さそうです。

パンの他にもソフトクリームも販売されているんですが…
バニラ・ストロベリー・ミックスの三種類の味を選ぶことができるのですが、トッピングが気になりすぎます。
「おいり」とは、香川県の和菓子であられの一種。
カラフルで可愛らしいですね。
そして一番気になるのが「いなご」
ソフトクリームに、いなご!?
いなごを食べる文化がない大分県民としては、「ソフトクリーム×いなご」の組み合わせに驚きが隠せません。
気になる方はぜひ食べてみてください。
ザックザクカレーパン
たくさんのパンを紹介しましたが、今回はやはり名物のザックザカレーパン(290円)をいただきました。

パンの周囲全てにクルトンを貼り付けて揚げており、見た目からザックザクな食感が想像できます。
一口食べると⾹ばしくザックザクとした⾷感がクセになります。
中にはルーとごろっとしたジャガイモがたっぷりと詰められており、⽣地はもっちりとしていて食べごたえがあります。
今まで食べたことのあるカレーパンとは食感が全く違っていて、新感覚でした。

全国でも人気のザックザクカレーパンを是非一度ご賞味ください!
情報はこちら

| 店名 | 小麦の奴隷 安心院店 |
| 住所 | 〒872-0724 大分県宇佐市安心院町東椎屋 仙人田10507 |
| 定休日 | 火曜日・水曜日 |
| 営業時間 | 10:00〜18:00(売り切れ次第終了) |
| 電話番号 | 0978-58-4123 |
| https://www.instagram.com/dorei_ajimu/ |
株式会社日本トランスネット
月給50万円~65万円
正社員