今回ご紹介する春日神社は大分市勢家町にあり、大分駅から車で8分ほどです。
平安時代から続く歴史のある古社で、特に勝負運や出世祈願にご利益があるそうです!
駐車場までの行き方

春日神社の駐車場に行くには、まずこちらの鳥居をくぐり抜けます!
すると、もうひとつ鳥居が出現します!

こちらの鳥居も車で通り抜けると、左手に駐車場の看板が見えてきました。


こちらの駐車場は無料で利用することができます。
真っ赤に染まった本殿

駐車場に車を止めて外に出るとまず立派な門があります。

門の右側には神社の歴史や情報が書かれています!

そして門を抜けるとすぐ右手に手水舎があります。
しっかり手を清めて本殿に進みます!

本殿は色鮮やかでとっても綺麗です!
そして春日神社にはまだまだ素敵なスポットがあるので、お参りを済ませた後すぐに帰るのはもったいないです。
稲荷神社

本殿からさらに左奥に進んでいくと稲荷神社があります。
コンパクトな神社が可愛いです!

中央には池があり、池の中では鴨が泳いでいました。
こちらの建物も素敵です。
お守り・おみくじ・絵馬

境内に入ってすぐの左手にお守りやおみくじなどが販売されています。

また、絵馬をかける場所は先ほど紹介した稲荷神社の手前にあります!
神社に隣接する公園

春日神社のすぐ隣には広々とした公園があります!
公園には神社の門の近くから入って左側にブランコが、
右奥にずっと進んだところにもう一つのブランコと滑り台があります。
初詣で疲れたお子様がリフレッシュできるおすすめスポットです!


お手洗い情報
お手洗いは境内に入ってすぐの右奥と、隣接する公園にあります!

こちらが境内にあるお手洗いです。

そしてこちらが公園の奥にあるお手洗いです。
まとめ

赤を基調とした美しい春日神社。公園もあって家族みんなで楽しめる場所です!
ぜひ初詣に訪れてみてください!
情報はこちら
| 場所 | 春日神社 |
| 住所 | 大分市勢家町4丁目6番87号 |
| 参拝時間 | 8:30~17:00 |
| 駐車場 | あり |
| 電話番号 | 097-532-5638 |
| 公式HP | https://www.kasuganomori.jp/ |
LOG OITAは毎日記事更新中
株式会社日本トランスネット
月給55万円~70万円
正社員