大分のすこ〜し気になる話題を届けます │ 記事は毎日更新中

【茶房信濃屋】別府にある旧別荘を改装した雰囲気のいいカフェ

今回は、別府市のカフェ『茶房 信濃屋』へ行ってきました。
地元の方だけでなく、観光客のお客さんも多い人気のカフェです。
名物の「だんご汁」をはじめ、「やせうま」などの大分の郷土料理が楽しめます。

『茶房 信濃屋』への行き方

茶房 信濃屋』があるのは、別府市西野口です。
別府駅から徒歩で6分ほどのところにあります。
店舗横に駐車場も完備されています。

茶房 信濃屋』でのお支払いは現金のもとのことです。
ご注意ください。

『茶房 信濃屋』の店内

店内は昔ながらの古民家の落ち着いた雰囲気が漂っています。
店内は土足で上がることができます。
インテリアなどは洋風で、天井にはシャンデリアが。
とてもおしゃれな空間です。

『茶房 信濃屋』のメニュー

メニューは、「だんご汁定食」をはじめ、「茶そば」「そばサラダ」「牛肉カレー」などのお食事メニューをはじめ、「やせうま」「ぜんさい」などの甘味などがあります。
夏季にはかき氷も販売されており、様々な種類がありました。


だんご汁/黒蜜やせうま

今回注文したのは、「だんご汁」(800円)と、「黒蜜やせうま」(700円)、「カフェオレ」(700円)です。

だんご汁

茶房 信濃屋』のだんご汁は、味噌仕立てのスープに白菜・人参・ごぼう・なす等の野菜と、手延べで一本一本伸ばした「きし麺状のだんご」が入っています。
一番上にはかぼすが一切れ乗っていて、絞っていただくとさっぱり楽しめます。
もちもちの麺と味噌のスープがとても美味しかったです。

黒蜜やせうま

一般的な「やせうま」といえばきなこがかかっているシンプルなイメージですが、そこに黒蜜がかかっていてより甘く、スイーツ感が増した一品です。
濃厚な黒蜜ときなこは相性抜群。
ちょっとオシャレに進化した「やせうま」といった感じでとても美味しかったです。

今回ご紹介したのは、別府市にある『茶房 信濃屋』の「だんご汁」と「黒蜜やせうま」です。
大分の郷土料理を楽しむことができる、雰囲気バツグンのカフェでした。
観光客の方にもおすすめしたいです。

情報はこちら

店名 茶房 信濃屋
住所 〒874-0931 大分県別府市西野口町6−32
定休日 木曜日
営業時間 9:00〜18:00
電話番号 0977-25-8728
最新情報をチェックしよう!