大分市牧に昨年オープンした『鯛文庫』に行ってきました。
様々なジャンルの本が並び、最近カフェも始められたため、コーヒーを飲みながらゆっくり本を選ぶことができます。
場所

萩原方面↓

萩原方面から向かい、赤い矢印を曲がったところにお店があります。

左手前の砂利が敷いてある場所が駐車場になります。

駐車場は2番と12番が利用できます。




店内の様子
店主さんは大型書店でも働きながら、このお店を開いているというWワーク。『鯛文庫』では、大型書店ではなかなか出会えないような本が取り揃えられているそうです。


戦後に出版された古書から絵本、エッセイ、新刊まで幅広く揃っており、ジャンルにとらわれず店主さんが「置きたい」と思った本を中心にセレクトされています。

思いがけない一冊との出会いを楽しめるのが魅力です。



「自分の好きな本を並べたい」「本を通じてお客さんと話をしたい」という思いから始まったお店で、本のある空間そのものを楽しんでほしいとのこと。

絵本も多く取り揃えているので、お子さんも楽しめます。

カフェメニュー
最近はカフェも始められました。

この日いただいたのは、オリジナル水出しコーヒーとチーズケーキ。コーヒーはすっきりとした味わいで、チーズケーキはホワイトチョコレートを使った濃厚なタイプ。

しっとりとした口当たりで、コクのある甘さが口いっぱいに広がり、読書のお供にぴったりでした。

本好きの方はもちろん、普段はあまり本を読まないという方でも、コーヒーを飲みながらお気に入りの一冊に出会えるきっかけになるかもしれません。店主さんにおすすめを尋ねれば、親切に教えてくださいます。

本を愛する人も、日常に小さなリフレッシュを求める人も、『鯛文庫』ではそれぞれの時間を楽しむことができそうです。ぜひ足を運んでみてください。
情報はこちら
| 店名 | 鯛文庫 |
| 住所 | 大分県大分市牧1丁目7−11 高橋ビル 103号 |
| 定休日 | 不定休 |
| 電話番号 | 070-9022-2578 |
| https://www.instagram.com/tai_bunko/ |
株式会社テクノ・サービス 働くナビ
時給1,170円
派遣社員