現在リニューアル中の『べっぷ駅市場』
その『べっぷ駅市場』の新通りエリアに8月13日(水)からプレオープン中の『10 COFFEE BREWERS 別府駅高架下店』へ行ってきました。
『10 coffee brewers』といえば、大分市の中央町にも店舗がある、人気のカフェです。
場所
『10 COFFEE BREWERS 別府駅高架下店』があるのは、べっぷ駅市場の新通りです。
別府駅構内から線路沿いに南へ歩いて進むと、えきマチ1丁目BIS南館、マルミヤストアなどがあり、その先にべっぷ駅市場があります。
現在は工事中のため、別府駅東口から高架下を歩いて抜けることができませんのでご注意ください。
店舗の正面の横断歩道を渡ると、べっぷ駅市場本通りがあります。
店内
店内は、壁のパテ跡や石膏ボードの地肌をあえて残したつくりで、一瞬、「これで完成?」と思う空間です。
テーブルや什器もラワン合板そのまま、天井も剥き出しです。
この建築は、スキーマ建築計画のデザイン哲学からインスピレーションを受けたオマージュだそう。
現在、10代〜20代を中心にSNSで話題を集める『ciatre』というアパレルブランドのPOP UPも開催されています。
「カフェと語学とカルチャーと。」をコンセプトとしている『10 coffee brewers』
店内にはアート作品も飾られています。
メニュー
プレオープン期間中のメニューは、コーヒーを中心にケーキが2種販売されています。
ビールなども準備が出来次第提供されるとのこと。
コーヒーは大分市の『Coffee Shop haze』などで焙煎されたオリジナルの豆を使用しており、県外の焙煎処の豆も定期的に入れ替えながら提供していくそうです。
ケーキは2種提供されており、「carrot cake」と「victoria cake」がありました。
carrot cake/スパークリングエスプレッソ
今回は「carrot cake」(600円)、「スパークリングエスプレッソ」(750円)をいただきました。
「carrot cake」は、しっとりとした生地の中にほんのりスパイシーな風味を感じます。
ぽってりしているクリームチーズのフロスティングもほどよい甘さが絶妙です。
「スパークリングエスプレッソ」は、エスプレッソをトニックで割った一杯。
暑い日にしっかりとした苦味の濃厚なエスプレッソと、トニックの強炭酸がクセになります。
見た目にも涼しげですよね。
今回ご紹介した『10 COFFEE BREWERS 別府駅高架下店』
リニューアル中の『べっぷ駅市場』にオープンした人気カフェの姉妹店で、本格的なコーヒーとスイーツを楽しむことができます。
これから少しずつ変化を加えながら10月のグランドオープンへ向けて動いていくそうなので、ぜひ足を運んでみてください。
情報はこちら
店名 | 10 COFFEE BREWERS 別府駅高架下店 |
住所 | 大分県別府市中央町6-39 |
定休日 | なし |
営業時間 | 11:00-20:00(プレオープン期間中) (10/1〜) 08:00-24:00 |
HP | https://www.instagram.com/ten_coffee.beppu/ |