大分のすこ〜し気になる話題を届けます │ 記事は毎日更新中

【蕎麦割烹8】大在駅前にできた打ち立て蕎麦の美味しい店

みなさん、「江戸時代に考案された日本の伝統的な料理で、口の中で香りを楽しむためにすすって食べる人が多く、落語でもよく登場する麺」と聞いて何を思い浮かべますか?
瞬間的に「蕎麦(そば)」の映像が脳裏に浮かんだ方が多いのではないでしょうか。
今回は昔から多くの人々に愛されてきた”蕎麦”を楽しめる店、2024年6月12日にオープンした『蕎麦割烹8(はち)』をご紹介します。

場所

『蕎麦割烹8(はち)』が店を構えるのは、大分市大在。

大在駅から徒歩1分の場所にあります。 

また、店の前には3台専用駐車場も用意されています。

『蕎麦割烹8(はち)』は完全予約制

『蕎麦割烹8(はち)』は完全予約制。お越しの際は電話予約が必要です。
営業日は、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日で、営業時間は11時から15時(ラストオーダーは14時)となっています。

店内

温かみを感じるライトで照らされた店内にはカウンター席と座敷席があります。

店主との会話を楽しみつつ食事ができるカウンター席は5席。

通常の椅子のように脚が床面に付き、長時間でも座りやすい形となった堀座敷のテーブルが3卓あります。

また、奥のテーブル席からは蕎麦を打つ調理場が見えるようになっています。

店内にはその日使用される蕎麦粉の産地も記されていました。

メニュー

蕎麦のメニューは、およそ10種類。
温かい蕎麦や冷たい蕎麦などその日の気分によって好きなものを選ぶことができます。

また、その他にも「土手焼き(税込660円)」「鹿児島県の薩摩揚げアラカルト(税込770円)」など、お酒がすすみそうなメニューも。

勿論、蕎麦に合う日本酒や焼酎など種類豊富なお酒も揃っています。
駅の近くにお住まいの方はぜひ大在駅まで電車旅を楽しんで、美味しい蕎麦とお酒を楽しんでくださいね。

旬の食材を使った天ぷらと打ち立て蕎麦を楽しむ「天麩羅そば」

私は今回、暑い時期にもおすすめだという「天麩羅そば(税込1980円)」を頂いてきました!
「天麩羅そば」には、手打ち蕎麦と蕎麦つゆ、薬味、天ぷら、小鉢と香の物がついています。お茶も香ばしい匂いが食欲を誘う蕎麦茶です。

まずは、店主の八巻さんが毎朝2時間かけて手打ちで仕込み、注文が入ってから茹でるという“打ち立て・茹でたて”の蕎麦
すすった瞬間に蕎麦の香りが口の中に広がり、こしの強い麺が咀嚼するごとに蕎麦本来の旨みを感じさせてくれます。

また喉越しもよく、鰹と昆布出汁を使ったシンプルな蕎麦つゆが蕎麦を啜る手を止めさせてくれません。

そして蕎麦の美味しさを助長するのが、サクサクの衣を纏った天ぷらです。
この日はプリプリの海老と甘いサツマイモ、新鮮なピーマン、玉ねぎと水菜のかき揚げを岩塩で頂きましたが、どれも素材の味が活きていて美味しい…。天ぷらは旬の食材や地物を中心に、時にはご近所さんからの頂き物を使うなど毎日内容が違うそうです。

またこの日は小鉢として甘い味噌が食欲を掻き立てる土手焼き、香の物として胡瓜と大葉の漬物が添えてありましたが、これらも全て店主の八巻さんが手作りしたもの。
食事の最後、蕎麦湯と一緒に出してくださったデザートも、ご近所の方から頂いた素材を使い自ら調理したのだそうです。

ミニコース「蕎麦御膳」

少し特別なミニコース「蕎麦御膳(税込2530円)」は、上記の「天麩羅そば」メニューに先付けがつきます。
前菜は和食に限らず、食材によっては洋風な調理を行うことも。
こちらも毎日違うメニューを考えているということですので、新しい美味しさと出会うため何度も足を運びたくなってしまいますね。

『蕎麦割烹8(はち)』について

『蕎麦割烹8(はち)』は、縁起の良い末広がりの”八”であり、8を横に寝かせると”無限大(♾️)”になること、そして店主の八巻徹夫さんの苗字にもあることからその名が付けられました。
「店を訪れた人たちを喜ばせたい」という思いで店を開き、毎日一人で仕込みや調理を行う店主の八巻さんは一体どんな方なのでしょうか。

実は八巻さん、元々料理人だったわけではありません。
会社を定年退職後、好きだった料理を極め第二の人生を歩もうと大阪の有名調理師専門学校で日本料理を学びます。
その後、クオリティが高く美味しい蕎麦が人気でミシュランガイドにも掲載される大阪市の蕎麦店「四天王寺はやうち」で修行を積み、「打ち立て・茹でたて」の蕎麦が食べられる店を地元・大在で開きました。

MICHELIN Guide

四天王寺 はやうち/Shitennoji Hayauchi - ミシュランガイド 日本 に掲載の 2024の ビブグルマ…

取材の最後に八巻さんは、「来てくださったみなさんに感謝の気持ちを込めて、地産地消、季節の素材を美味しく食べていただけるよう頑張ります。」と仰っていました。

古くから多くの人を虜にしてきた蕎麦。
打ち立て・茹でたての美味しい蕎麦と、旬の食材を使ったメニューが楽しめる『蕎麦割烹8(はち)』で、みなさんも舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか。

情報はこちら

 

店名 蕎麦割烹8
住所 大分市大在中央2-1-3
定休日 月曜日・火曜日・日曜日
営業時間 11:00-15:00(L.O.14:00)
電話番号 097-535-7780
Instagram https://www.instagram.com/sobakappo8/
最新情報をチェックしよう!